Version: 2022.2
言語: 日本語

DecoratorDrawer

class in UnityEditor

/

継承:GUIDrawer

マニュアルに切り替える

説明

カスタム DecoratorDrawer から派生する基本クラス

DecoratorDrawer はプロパティーを描画しないことを除いて PropertyDrawer に似ています。むしろ、対応する PropertyAttribute から取得したデータに基づいて純粋に装飾的なエレメントを描画します。

Unity では SpaceAttributeHeaderAttribute のために組み込み DecoratorDrawer を使用します。 PropertyAttributes に一致する独自の DecoratorDrawer を作成することもできます。

DecoratorDrawer のコンセプトは特定のフィールドに関連付けられるものではなく、その属性は上記のスクリプトの中のフィールド上にまだ配置しておく必要があります。ただし、PropertyDrawer 属性とは異なり、同じフィールド上に複数の DecoratorDrawers 属性にすることができます。また、PropertyDrawers とは異なり、 DecoratorDrawer 属性がリストや配列がフィールド上に配置される場合、デコレータはすべての配列エレメントごとにではなく、配列の前に一度だけ表示されます。

下の例は 2 つのスクリプトから成り立っています。

最初のスクリプトでは 1 つのサンプル属性 "ColorSpacer" を定義し、それから、インスペクターへの描画され方を決定する DecoratorDrawer を定義します。

2 番目のスクリプトは MonoBehaviour の例で、 ColorSpacer 属性を使用してインスペクターのパブリックプロパティーを視覚的に 2 つのグループに分けています。

// Name this script "ColorSpacerExample"

using UnityEngine; using System.Collections; using UnityEditor;

// This class defines the ColorSpacer attribute, so that // it can be used in your regular MonoBehaviour scripts:

public class ColorSpacer : PropertyAttribute { public float spaceHeight; public float lineHeight; public float lineWidth; public Color lineColor = Color.red;

public ColorSpacer(float spaceHeight, float lineHeight, float lineWidth, float r, float g, float b) { this.spaceHeight = spaceHeight; this.lineHeight = lineHeight; this.lineWidth = lineWidth;

// unfortunately we can't pass a color through as a Color object // so we pass as 3 floats and make the object here this.lineColor = new Color(r, g, b); } }

// This defines how the ColorSpacer should be drawn // in the inspector, when inspecting a GameObject with // a MonoBehaviour which uses the ColorSpacer attribute

[CustomPropertyDrawer(typeof(ColorSpacer))] public class ColorSpacerDrawer : DecoratorDrawer { ColorSpacer colorSpacer { get { return ((ColorSpacer)attribute); } }

public override float GetHeight() { return base.GetHeight() + colorSpacer.spaceHeight; }

public override void OnGUI(Rect position) { // calculate the rect values for where to draw the line in the inspector float lineX = (position.x + (position.width / 2)) - colorSpacer.lineWidth / 2; float lineY = position.y + (colorSpacer.spaceHeight / 2); float lineWidth = colorSpacer.lineWidth; float lineHeight = colorSpacer.lineHeight;

// Draw the line in the calculated place in the inspector // (using the built in white pixel texture, tinted with GUI.color) Color oldGuiColor = GUI.color; GUI.color = colorSpacer.lineColor; EditorGUI.DrawPreviewTexture(new Rect(lineX, lineY, lineWidth, lineHeight), Texture2D.whiteTexture); GUI.color = oldGuiColor; } }

そして、この 2 番目のスクリプトが上で定義された ColorSpacer 属性を使った例です。

using UnityEngine;
using System.Collections;

public class ShowDecoratorDrawerExample : MonoBehaviour { public int a = 1; public int b = 2; public int c = 3;

// this shows our custom Decorator Drawer between the groups of properties [ColorSpacer(30, 3, 100, 1, 0, 0)]

public string d = "d"; public string e = "e"; public string f = "f"; }

変数

attributeデコレータのための PropertyAttribute (Read Only)

Public 関数

CanCacheInspectorGUIOverride this method to determine whether the inspector GUI for your decorator can be cached.
CreatePropertyGUIOverride this method to make your own GUI for the property based on UIElements.
GetHeightデコレータの GUI をどのくらいの高さのピクセルに指定するかをこのメソッドでオーバーライドします。
OnGUIデコレータの独自の GUI をつくるためにこのメソッドをオーバーライドします。 この使用例は DecoratorDrawer を参照してください。

継承メンバー


Did you find this page useful? Please give it a rating: