Unity プロジェクトで C# ソース コードをコンパイルするために、Unity エディターは C# コンパイラーを使用します。
C# コンパイラー | C# 言語バージョン |
---|---|
Roslyn | C# 9.0 |
エディターはデフォルトの一揃いのオプションを C# コンパイラーに渡します。プロジェクトの追加のオプションを渡すには、プラットフォーム依存のコンパイル のドキュメントを参照してください。
サポートされない機能をプロジェクトで使用しようとすると、コンパイルでエラーが発生します。
C# 9 の init と record (レコード) のサポートには、いくつかの注意点があります。
System.Runtime.CompilerServices.IsExternalInit
型は init のみのセッターを使用するため、レコードの完全なサポートに必要ですが、.NET 5 以降 (Unity ではサポートなし) でのみ利用可能です。ユーザーは、自分のプロジェクトで System.Runtime.CompilerServices.IsExternalInit
型を宣言することによって、この問題を回避することができます。Unity は C# 9 で導入されたアンマネージ関数ポインターをサポートしていますが、拡張可能な呼び出し規則はサポートしていません。以下のサンプルコードでは、アンマネージ関数ポインターを正しく使用する方法について、より詳細な情報を提供します。
以下の例は Windows プ ラ ッ ト フ ォーム を対象 と し てお り、Player 設定 メニューで Allow ‘unsafe’ code を有効にする必要があります。C# の unsafe
コンテキストの詳細については、Microsoft の unsafe (C#リファレンス) のドキュメント または Microsoft の アンセーフ コード、ポインター型、関数ポインターのドキュメント を参照してください。
using System;
using System.Runtime.InteropServices;
using UnityEngine;
public class UnmanagedFunctionPointers : MonoBehaviour
{
[DllImport("kernel32.dll")]
static extern IntPtr LoadLibrary(string lpLibFileName);
[DllImport("kernel32.dll")]
static extern IntPtr GetProcAddress(IntPtr hModule, string lpProcName);
// You must enable "Allow 'unsafe' code" in the Player Settings
unsafe void Start()
{
# if UNITY_EDITOR_WIN || UNITY_STANDALONE_WIN
// This example is only valid on Windows
// Get a pointer to an unmanaged function
IntPtr kernel32 = LoadLibrary("kernel32.dll");
IntPtr getCurrentThreadId = GetProcAddress(kernel32, "GetCurrentThreadId");
// The unmanaged calling convention
delegate* unmanaged[Stdcall]<UInt32> getCurrentThreadIdUnmanagedStdcall = (delegate* unmanaged[Stdcall]<UInt32>)getCurrentThreadId;
Debug.Log(getCurrentThreadIdUnmanagedStdcall());
# endif
}
}
Did you find this page useful? Please give it a rating:
Thanks for rating this page!
What kind of problem would you like to report?
Thanks for letting us know! This page has been marked for review based on your feedback.
If you have time, you can provide more information to help us fix the problem faster.
Provide more information
You've told us this page needs code samples. If you'd like to help us further, you could provide a code sample, or tell us about what kind of code sample you'd like to see:
You've told us there are code samples on this page which don't work. If you know how to fix it, or have something better we could use instead, please let us know:
You've told us there is information missing from this page. Please tell us more about what's missing:
You've told us there is incorrect information on this page. If you know what we should change to make it correct, please tell us:
You've told us this page has unclear or confusing information. Please tell us more about what you found unclear or confusing, or let us know how we could make it clearer:
You've told us there is a spelling or grammar error on this page. Please tell us what's wrong:
You've told us this page has a problem. Please tell us more about what's wrong:
Thank you for helping to make the Unity documentation better!
Your feedback has been submitted as a ticket for our documentation team to review.
We are not able to reply to every ticket submitted.