Version: 2023.1
言語: 日本語
詳細ビュー
パッケージと機能セットの検索

機能 (詳細) 表示

Package Manager ウィンドウで、左側のリストから 機能セット を選択すると、右側のペインに選択した機能セットの詳細が表示されます。詳細ペインでは、機能セットの内容が Package Manager のミニチュアウィンドウのように表示されます。

機能セットについては、詳細ペインに簡単な説明、クイックスタートガイドへのリンク、含まれるパッケージのリストが表示されます
機能セットについては、詳細ペインに簡単な説明、クイックスタートガイドへのリンク、含まれるパッケージのリストが表示されます

(A) リストビューから機能セットを選択すると、その情報が詳細ペインに表示されます。

(B) 機能セットの表示名。 <!– 機能セットのすべてのパッケージが リリース済み 状態である場合に表示名の下に ラベルが表示されます。

(C) 機能セットの名前。

(D) 機能セットを インストール または 削除 するためのボタン。

(E) この機能セットのクイックスタートガイドへのリンクであり、このパッケージセットの使用方法の詳細が記載されています。

(F) 機能セットの詳細タブ:

  • 説明: 機能セットの目的の概要を簡略に示したもの。
  • 含まれているパッケージ: このタブには以下の情報が表示されます。
    1. 含まれるパッケージのリスト。
    2. 選択したパッケージの詳細です。表示される情報には、パッケージの名前、機能セットに対する推奨バージョンまたはインストールされたバージョン、およびその説明が含まれます。
    3. Package Manager のウィンドウでパッケージをロードするためのショートカット (パッケージリストと詳細ビューの機能セットを置き換えます)。パッケージから直接詳細にアクセスすると、機能セット内部からアクセスするよりも多くの情報を提供します (例えば、依存関係情報やパッケージが含むサンプルなど)。

パッケージのバージョンのオーバーライド

機能セットは、特定のバージョンの Unity でうまく動作するパッケージのコレクションです。つまり、Package Manager は、機能セットが必要とする特定のパッケージバージョンをインストールします。ただし、Package Manager が実際には異なるバージョンをインストールする (リクエストしたバージョンをオーバーライドする) 理由がいくつかあります。

  • 別のパッケージまたは機能セットが同じパッケージの異なるバージョンを必要とし、Package Manager がパッケージのバージョンをオーバーライドすることでそれを解決 した場合。この場合、Package Manager によってインストールする最適なバージョンが決められるため、 Reset ボタンは無効になります。
  • 異なるパッケージバージョンをリクエストして、機能セットが必要とするバージョンと競合しない場合。このとき、Reset ボタンをクリックすると、機能セットが必要とするバージョンに戻すことができます (推奨)。
    • ノート: Reset ボタンは、パッケージのバージョンに含まれるメジャー番号またはマイナー 番号が変更されたときのみ表示されます。 Reset ボタンは、パッケージバージョンのパッチ番号が変更される場合、表示されませ ん。セマンティックバージョンスキームの詳細については、バージョン管理 を参照してください。

何らかの理由で Package Manager が異なるバージョンをインストールする場合、その理由を説明する情報メッセージが表示されます。


  • Unity 2021.2 に追加されたパッケージマネージャーの機能セットNewIn20212

詳細ビュー
パッケージと機能セットの検索