Version: 2023.1
言語: 日本語
Unity レジストリから機能セットをインストールする
ローカルフォルダーからパッケージをインストールする

レジストリからパッケージをインストールする

ノート: Package Manager ウィンドウからパッケージをインストールすると、Package Manager は他のパッケージとその依存関係を評価し、選択したバージョンとの間に競合がないかどうかを確認します。競合や制限が検出された場合、それらを解決するバージョンをインストールします。詳細については、依存関係と競合の解決 を参照してください。

Unity レジストリまたはプロジェクトで定義された スコープ付きレジストリ のいずれかからパッケージをインストールする場合も、同じ手順を使用します。唯一の違いは、 Packages ドロップダウンメニューから何を選択するかです。

  1. Package Manager ウィンドウを開き、Packages ドロップダウンメニューから Unity Registry を選択します。スコープ付きレジストリ を設定し、スコープ付きレジストリからパッケージをインストールする場合は、代わりに My Registries を選択します。

    ノート: プロジェクトにスコープ付きレジストリを定義していない場合、My Registries はドロップダウンメニューに表示されません。

    コンテキストを Unity Registry に変更
    コンテキストを Unity Registry に変更
  2. パッケージのリスト からインストールしたいパッケージを選択します。パッケージ情報は 詳細ビュー に表示されます。

    ノート: インストールするパッケージがパッケージリストにない場合は、実験版プレリリース など、検出できないパッケージの可能性があります。Package Manager はすでにインストールされていない限り実験版パッケージを表示しませんが、プレリリースパッケージを有効にする プロジェクトの設定を有効にすると、プレリリースパッケージが Package Manager に表示されます。

  3. インストールするバージョンを選択します。利用可能なバージョンの詳細は、特定のバージョンを見つける を参照してください。

  4. Install ボタンをクリックします。

詳細ビューの右下にあるインストールボタン

プログレスバーが終了すると、新しいパッケージを使用できます。

ノート: 複数選択機能を使用すると、1 回のクリックで複数のパッケージをインストールできます。詳細は 複数のパッケージまたは機能セットに対するアクションの実行 を参照してください。


Unity レジストリから機能セットをインストールする
ローカルフォルダーからパッケージをインストールする